無料占いプルモア » 女の子コラム »

私を大好きになる9つの方法 Vol.02

LOVE*よみもの

私を大好きになる9つの方法

lesson2 自分を知る秘訣:素になること

こんにちは!スピリチュアルアロマセラピストのNaomiです。


今回は、Lesson2『自分を知る秘訣:素になること』です。次のStepとして、自分を知るための秘訣についてお話していこうと思います。

私を大好きになる9つの方法

素の自分をみつけること


周りの人から、こう思われたいという自分がみんなの中にあると思います。でも、自分では意外な評価だったり、別のイメージを持たれていたり。他の人から好かれたい、褒められたい、認められたい気持ちは誰だって持っているもの。


そんな思いから、自分を演じていたりしていませんか?そこにギャップはありませんか?
こんな状態が続いたら、本来の素の自分がわからなくなってしまいそうですが、実は、それら全部が自分なのです!どれだけの自分がいるのか、まずリストアップしてみましょう。他人から見えている自分、自分で思っている自分の“事実”を現在と過去で、冷静にリストアップしてください。
他の人から言われるけど自分はそうじゃないなと思っていたり、自分ではそう思っているのに他の人からはそうはみられないということもあるかも。


いろいろなことに『こだわる』自分の姿は、素の自分からはかけ離れているけれど、それも“今の自分”だということを、“ありのままの事実”として認識してあげましょう。
そうすると、知らず知らずのうちにエゴイストになっている自分の『こだわり』がわかります。
『こだわり』とは、先のことを考えて、自分の思うように、利益になるように物事を成り立たせようと必要以上にあがくことです。


今まで私たちはみんな、学校や会社などで『こうしたら、うまくいくよ』、『こうしたら、幸せになれるよ』という結果を求める環境にいたので、無意識のうちに行為と結果が繋がっていると思い込まされているところがあるのです。こうして、小さい時から刷り込まれた思い込みに『こだわる』ことで、うまくいくという魔法を自分にかけていたのです!
今の自分を認めてあげたら、その魔法をといてみましょう。


素のちっちゃな自分に戻ってみませんか?
素の自分とは、なにも持っていないとっても小さな存在。
それが、本来のあなたの完全な姿なのです。
素の自分は、あなたに放って置かれたことで、すねていたり、怒っていたり、悲しんでいたりしていますよ。


では、アロマを使ってちっちゃな自分を元気にしてあげましょう。

まず、グレープフルーツの精油を準備してください。
グレープフルーツの精油には、満たされなかった子どもの頃の気持ちなどを癒す効果があります。お風呂に入る時に、手に数滴たらして香りをかいでください。バスソルトを作ってもOK。
粗塩大さじ3に、精油を4〜5滴たらしてかき混ぜてからお風呂に入れるだけです。
香りをかぎながら、小さな素の自分の状態を見つめてね。
イメージがしにくい場合は、体育座りをして、首をうなだれている自分を想像してみてね。
その自分を、今の自分が慰めるような感じです。
「ほったらかしにしていてごめんね」、「無理をさせて疲れさせてごめんね」と言葉をかけながら、素の自分を抱き締めてあげてください。
ずーっと寂しかったはずですから、元気になるまで抱き締めてあげてください。
そして、これからは大事にするから許してねと声をかけてあげましょう。


これを毎日やることで、体のデトックスだけではなく、素の自分が元気かどうかチェックしながら
心のデトックスもできますよ!


<次回のリリースは8月28日。お楽しみに♪>

ページの先頭にもどる



LOVE*よみもの

Naomi

Naomi

NPOスピリチュアルアロマセラピー協会理事長
Magical Beauty主催

INFA、FSPII認定ヒーラー、アロマプラクティショナーとして10年を経て、南麻布にサロンを開く。その間に見えないものが見え始めたことから錯乱と混乱の時間を過ごすが、いろいろと模索し、様々なメンター達と出会い、示唆を受け、エネルギーの勉強を深める。やがて香りによる魂の本質のエネルギーの引き出し方を思い出す。2007年にNPOを立ち上げ、2008年5月、サロンを代々木に移転し、さらにパワーアップしてmagicをふりまき中♪


今日のおススメ

ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット