


はじめまして。これから『自分を愛するトレーニング』を担当させていただきます
スピリチュアルアロマセラピストのNaomiです。
Lesson1のテーマは、「愛する自分を探しにいく」です。
『あなたは、自分のことを100%好きですか?』
自分のことは好きだけど、100%好きとは言えないかも。嫌いなところばかり。周りの人とつい比べちゃって自信がない。自分を好きって感覚がわからない・・・etc. こんな風に思っている人、いませんか? 自分を100%好き!と言える人は、自分を大切にすることができます。そして、自分を大切にすることができる人は、他の人を大切にすることができます。自分を大切にすることは、自分を甘やかすことではないので、決してナルシストではありません。自分=他人と言い換えてみるとわかりやすいかも。
では、次の質問です。
『恋愛をしたら、その相手のことを100%好きになれますか?』
自分のことを100%好きな人は恋人を100%好きになることができるのです。好きな人を大切にしたいなら、まずは自分を大切にしましょう。逆に、自分を100%好きじゃないのに、他の人を100%好きになるなんてことはまず無理。もし、自分は好きじゃないけど、恋人は100%好き!と言う人がいたら・・・本当にそう思っているかどうか確認してみてください。
人間は誰もが良いところも悪いところもあります。
それに気づいて、受け入れて、認めながら生きています。
それを自分にすることが自分を愛するということになります。
そして、自分を愛することができる人が、他の人を愛することができるのです。
愛とは、押しつけることではなく、お互いの違いを認めることから始まるものなのですよ♪
それでは、自分の愛し方がわからないという方のためにトレーニングを始めましょう。
誰でも本来の自分を知ることによって自分に対する『LOVE』を育てていくことができるのです。そのためには、どんな自分も受け入れる『勇気』が必要!
だから、思い切って、『私は私が大好き!!』
そう、宣言しちゃいましょう。
宣言しちゃったら、既に、あなたは自分を愛する自分になっているのです。簡単ですよね?
「そんな宣言するだけで、できたら苦労しないよぅっ!」
と、思う方もいらっしゃると思いますから、コツをつかむためのイメージトレーニングをお教えしましょう。


copyright by 大西幸神
自分のお部屋に好きな香りを薫らせてください。そして、この絵をみてください。
ゆっくり深呼吸してみてください。
この絵は、あなたの『LOVE』のエネルギーを活性化する色の組み合せをつかっています。自分のハートが、とてもあたたかいピンク色のエネルギーで包まれて安心している状態を表しています。この絵の小さな点が自分のハートだと思ってみてくださいね。
自分の心臓あたりに、両手を重ねておいてください。
自分に宣言します。何回言ってもOK。
『私は、私が大好きです。だから、安心して本来の自分自身を受け入れることができます!』
まずは、自分を愛する第一歩を踏み出してみてね!
もし、瞑想する時に抵抗する気持ちが出てきたら、精油の香りをかぎながら、やってみてください。例えば、「こんなことやっても無駄だよ」とか、「面倒くさいのよね」とか、「そんなのできるわけないよ」と思った時です。自然の植物の香りのパワーで、気づかないうちに抵抗する気持ちがおさまっていきますよ。
オススメの精油をいくつかご紹介しますね。単品でも、ブレンドしてもどちらでもかまいません。
アロマポットで焚いたり、または、手の平や手首に1〜2滴を直接つけて香りをかいでから、瞑想してみてください。

オススメはこの精油達です!
ゼラニウム、グレープフルーツ、ローズウッド、フランキンセンス

<次回のリリースは8月14日。お楽しみに♪>
ページの先頭にもどる