今夜はみずがめ座の月ですね。
みずがめ座が支配するカラダの部位は、膝下から足首まで。
むくみとは、身体の余分な水分が皮膚の下に溜まっている状態のことを言います。足を指でしばらく押さえ、離した時に、指の跡がしばらく残れば、むくんでいる証拠です。水分は重力によって下半身に溜まりがちです。冷房による冷えや、暑いからといって冷たい食べ物や飲み物を過剰に摂取することは、血行や新陳代謝が悪化し、水分バランスの乱れにつながります。対処法としては、足の筋肉を動かすことが効果的。筋肉の収縮や弛緩が行われると、血液やリンパ液の流れが促され、余分な水分が排出されるからです。
今回は、簡単にできる、むくみの解消「サギのポーズ」をご紹介します。一緒にカリウムを摂取すると効果が倍増です。