無料占いプルモア » 女の子コラム »

おいしいこころ おいしいごはん Vol.09

カラダ*よみもの

おいしいこころ おいしいごはん

Vol.09 かんたんスイーツで、生理痛を解消☆

おいしいこころ おいしいごはん

月経はいやでも毎月来るものですから、女の子にとって生理痛はとっても苦痛な問題ですよね。薬に頼りきるのもなんだか不安だし、普段の生活の中で出来る事で何とか乗り切りたいものです。私の母の口癖は「そんな短いスカートでお尻を冷やしちゃダメ!毛糸のパンツをはきなさい!」でした。私の若かりし頃はミニスカート全盛期!おしゃれも気になる年頃の娘になんて酷な意見なんだ、と思っていましたが、確かに温めるのは効果的…。今では我が娘に母と同じアドバイスをしています。そしてもう一つ、母から伝授された<骨盤まわし体操>は骨盤内の血液の流れをよくして、生理痛を和らげてくれます。とても簡単、腰に手をそえてフラフープを回すときのようにぐるぐるまわすだけ。ぜひ試してみてください。
あっ…。私は皆さんにレシピをご紹介するんでしたね☆


今回は体を温め、血液の流れをよくする「なつめ」や「しょうが」、「黒砂糖」を使った簡単メニューをご紹介します。そのままおやつとしていただくか、スイーツ(杏仁豆腐など)のトッピングとしてもどうぞ。

オススメ漢方Spice & Food

  • 青魚
  • セロリ
  • にら
  • 玉ねぎ
  • よもぎ
  • なつめ
  • しょうが
  • 黒砂糖
  • 紅花
  • シナモン
先生のイチオシCooking
なつめの甘煮

材料

  • なつめ・・・15〜16個(50gくらい)
  • 黒砂糖・・・大さじ2
  • しょうがの絞り汁・・・小さじ1
  • 1. なつめは充分にかぶるくらいの水に漬け、一晩おく。

  • 2. 鍋に1、黒砂糖、しょうがの絞り汁を入れて弱火で20〜30分間煮る。

  • 3. すっかり煮つまり、とろみが付いたら火からおろす。

Plumoi開発室スタッフが食べてみました☆

甘く煮たなつめが生理痛に効くなんて知りませんでした! 今まで薬に頼っていた私もこれからはナチュラルパワーのなつめにお世話になろうと思います♪ まとめて作って会社の冷蔵庫に入れておいてもいいですね。 ごちそうさまでした☆

ページの先頭にもどる↑



カラダ*よみもの

神みよ子

神みよ子

編集プロダクション勤務/女性誌、料理雑誌編集
フリーランスで婦人誌、幼児誌の編集
料理コーディネーターに転職

【著書】
「ボナペティ」(全日本育成会/文部科学省養護学校教科書認定)
「食」 (全日本育成会/文部科学省養護学校教科書認定)
COOKおいしい/COOKヘルシー(全日本育成会)
「こどもと囲む団らん食」(服部幸應・小学館/全レシピ制作)
「女性のためのはじめての漢方」(池田書店/全レシピ・料理制作)
2006年度お米ギャラリー料理カード100(JA)
「身近な食べもののひみつ」全7巻監修(学習研究社)
「平成十九年 米暦」(JA)
「もっとおいしい幼稚園のお弁当」(小学館)


【連載中】
BS日本テレビ「アンパンマンクラブ」 クッキング出演
小学館「幼稚園」 お弁当カード
小学館「学習幼稚園」 たのしいお弁当
小学館「小学二年生」 シュガーバニーのクッキング
小学館「味いちもんめ」 コミック表紙
講談社「ミッフィー」 絵本のクッキング
Web配信「楽チン料理」2006年子ども夢基金・日本視聴覚協会
Web「味の素サラリア・マヨネーズ」 レシピ集



今日のおススメ

ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット