無料占いプルモア » 女の子コラム »

おいしいこころ おいしいごはん Vol.03

カラダ*よみもの

おいしいこころ おいしいごはん

Vol.03 セサミン&長いも効果でスッキリ美人に☆

おいしいこころ おいしいごはん

女の子の大敵といえば、『便秘』もあげられますね。授業中、勤務中などに無理に我慢するのがクセになって、ときには「1週間以上お通じがない」という人もいるようです。老廃物を体外に排出するのは、とても大事なカラダの営み。恥ずかしがらずに、きちんと意識してあげましょうね。まずは「とにかく朝ごはんを食べる」というだけでも便秘解消には大きな効果があるんです。起きてご飯を食べると、胃腸が目覚めて働き始め、自然な便意が起こります。朝食後15〜30分は、腸がもっとも活発に働く時間といわれています。朝は余裕を持って起きるようにし、スムーズな排便のチャンスを見逃さないで! あと、便の量が少ないことも、便秘の原因になります。便意を促す食物繊維もたっぷりとりましょう。そして水分もたっぷり摂ってね! 便秘は大腸のぜん動運動が弱まってしまった結果の症状です。今回は腸の動きを促す黒ごまと、食物繊維が豊富で消化もよい長芋を入れたスイーツをご紹介しますね☆

オススメ漢方Spice & Food

  • 長いも
  • さつまいも
  • にんじん
  • アボカド
  • 干し柿
  • りんご
  • 牛乳
  • 黒ごま
  • はちみつ
  • なつめ
  • くるみ
先生のイチオシCooking
話題の野菜スイーツ☆ 長イモの黒ゴマ汁粉

材料 2人分

  • 煎り黒ごま・・・50g
  • 水・・・1カップ
  • 牛乳・・・1/4カップ
  • 三温糖・・・大さじ4
  • 片栗粉・・・小さじ2
  • 長いも・・・100g
  • 1. ごまは擦る(擦りごまでもOK)。小鍋にごま、水、牛乳、三温糖を入れて火にかけて混ぜる。

  • 2. 三温糖が溶けたら同量の水で溶いた片栗粉を入れ、とろみをつけて火を止める。

  • 3. 長いもは皮をむいてさいの目に切り、固めに茹でる。

  • 4. 器に3を入れて2を注ぎ入れる。

Plumoi開発室スタッフが食べてみました☆

見た目は普通のおしるこに見えますが、ほんとにお野菜のスイーツでした。ゴマも長イモもそれぞれ食べたことがある食感だけれど、こんな美味しいデザートとして融合したのは初体験☆
「おいしい、めずらしい…」と思ったよりも食べ過ぎてしまい、明朝のお通じを確信した泉のチャカリでした♪

<次回のリリースは8月14日。お楽しみに♪>

ページの先頭にもどる↑



カラダ*よみもの

神みよ子

神みよ子

編集プロダクション勤務/女性誌、料理雑誌編集
フリーランスで婦人誌、幼児誌の編集
料理コーディネーターに転職

【著書】
「ボナペティ」(全日本育成会/文部科学省養護学校教科書認定)
「食」 (全日本育成会/文部科学省養護学校教科書認定)
COOKおいしい/COOKヘルシー(全日本育成会)
「こどもと囲む団らん食」(服部幸應・小学館/全レシピ制作)
「女性のためのはじめての漢方」(池田書店/全レシピ・料理制作)
2006年度お米ギャラリー料理カード100(JA)
「身近な食べもののひみつ」全7巻監修(学習研究社)
「平成十九年 米暦」(JA)
「もっとおいしい幼稚園のお弁当」(小学館)


【連載中】
BS日本テレビ「アンパンマンクラブ」 クッキング出演
小学館「幼稚園」 お弁当カード
小学館「学習幼稚園」 たのしいお弁当
小学館「小学二年生」 シュガーバニーのクッキング
小学館「味いちもんめ」 コミック表紙
講談社「ミッフィー」 絵本のクッキング
Web配信「楽チン料理」2006年子ども夢基金・日本視聴覚協会
Web「味の素サラリア・マヨネーズ」 レシピ集



今日のおススメ

ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット