無料占いプルモア » 女の子コラム »

おいしいこころ おいしいごはん Vol.06

カラダ*よみもの

おいしいこころ おいしいごはん

Vol.06 むくみ解消?!のさっぱり小豆ミルクかん

おいしいこころ おいしいごはん

水分をしっかりとって老廃物を洗い流すという健康・美容法の影響からか、最近ではペットボトルの水をバッグに入れて頻繁に水分を補給する人が増えましたね。しかし、必要以上の水分を摂取すると腎臓での処理が追いつかず、代謝が落ち、体に余分な水分が残ってむくみの原因になるんです。また、スナック菓子やインスタント食品など、塩分の多い食べ物を多く摂取すると、体内の塩分の濃度が上がり、バランスをとるためにカラダは水分をためこんでむくみの原因に(深夜のポテチはストレス解消なんですが…断念!)。そうそう冷えも大敵ですよ!体を温める食材をデザートにいたしましょう☆


今回のメニューで使用している小豆は利尿作用があるので、むくみ解消にとっても効果的!黒砂糖を加えているので、血液の循環も良くなりますよ。

オススメ漢方Spice & Food

  • 胚芽米
  • いんげん
  • とうがん
  • すいか
  • バナナ
  • 牛乳
  • 海草
  • 小豆
  • 大豆
  • 緑豆
  • ごま
  • サフラン
先生のイチオシCooking
小豆ミルクかん

材料 4個分

  • 茹で小豆・・・30g
  • 粉寒天・・・4g
  • 牛乳・・・1と1/8カップ
  • 黒砂糖・・・大さじ4
  • 1. 鍋に水1/4カップを入れて粉寒天をふり入れ、弱火にかけてかき混ぜながら寒天を煮溶かす。

  • 2. 1に茹で小豆(飾り用に大さじ1を取り分ける)、牛乳、黒砂糖を加えて混ぜ、火を止める。

  • 3. 器に入れて冷蔵庫で1時間ほど冷やし固め、取り分けておいた小豆を飾る。

Plumoi開発室スタッフが食べてみました☆

画像を見て、プルプルした食感を想像した方も多いのでは? いえいえ、プルプルではなくて、しゅわしゅわっと口の中で消えてしまう感じです。程よく甘くて後味さっぱり☆ まだまだ残暑厳しいこの季節にオススメのデザートです♪ お子さまにも安心のやさしい甘さで、とてもおいしかったです。今日もごちそうさまでした☆

<次回のリリースは9月25日。お楽しみに♪>

ページの先頭にもどる↑



カラダ*よみもの

神みよ子

神みよ子

編集プロダクション勤務/女性誌、料理雑誌編集
フリーランスで婦人誌、幼児誌の編集
料理コーディネーターに転職

【著書】
「ボナペティ」(全日本育成会/文部科学省養護学校教科書認定)
「食」 (全日本育成会/文部科学省養護学校教科書認定)
COOKおいしい/COOKヘルシー(全日本育成会)
「こどもと囲む団らん食」(服部幸應・小学館/全レシピ制作)
「女性のためのはじめての漢方」(池田書店/全レシピ・料理制作)
2006年度お米ギャラリー料理カード100(JA)
「身近な食べもののひみつ」全7巻監修(学習研究社)
「平成十九年 米暦」(JA)
「もっとおいしい幼稚園のお弁当」(小学館)


【連載中】
BS日本テレビ「アンパンマンクラブ」 クッキング出演
小学館「幼稚園」 お弁当カード
小学館「学習幼稚園」 たのしいお弁当
小学館「小学二年生」 シュガーバニーのクッキング
小学館「味いちもんめ」 コミック表紙
講談社「ミッフィー」 絵本のクッキング
Web配信「楽チン料理」2006年子ども夢基金・日本視聴覚協会
Web「味の素サラリア・マヨネーズ」 レシピ集



今日のおススメ

ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット