無料占いプルモア » 女の子コラム »

おいしいこころ おいしいごはん Vol.05

カラダ*よみもの

おいしいこころ おいしいごはん

Vol.05 さっぱりビタミンジュースで、透明な肌へ

おいしいこころ おいしいごはん

私も若かりし頃は浜辺でオイルを塗って、肌をこんがりと焼いたものでした。なんて恐ろしい…。今よりはまだオゾン層が厚かったとはいえ、若さゆえの無謀な行為を後悔しています。オイルでは無くて日焼け止めを塗っていれば、このシワ、シミ、そばかすも、半減していたかもしれないのに…。でも、もう焼いてしまった肌を後悔しても遅い!…というわけで、お肌の回復を助ける栄養をどんどん吸収しましょう☆日傘や帽子などの紫外線から肌を守るグッズは今や当たり前になっていますが、さらに毎日の食事でもお肌のコンディションを整えるビタミンAやC、老化を防ぐビタミンEを多く採るように心がけましょう。あと、皮膚を作る原料となる良質のたんぱく質(肉、魚介、大豆など)も忘れずに。


今回はお手軽&美味しいカンタン美肌ドリンクをご紹介します。
肌の酸化を防いで新陳代謝を良くするためのビタミンCがいっぱいです☆

オススメ漢方Spice & Food

  • パパイア
  • キウイ
  • グレープフルーツ
  • トマト
  • キウイ
  • ゴーヤ
  • いちご
  • にんじん
  • レモン
  • ごま
先生のイチオシCooking
パパイア トマト・ドリンク

材料

  • パパイア・・・1/2個
  • トマト・・・2個
  • レモン汁・・・小さじ1
  • 1. パパイアは種を取り、皮をむいて乱切りに、トマトはヘタを取って種を取り、乱切りにする。

  • 2. ミキサーに1を入れて滑らかになるまで攪拌(かくはん)し、レモン汁を加えて混ぜる。

先生のイチオシCooking
キウイ キャベツ・ドリンク

材料

  • キウイ・・・2個
  • グレープフルーツ・・・1個
  • キャベツ・・・2枚
  • はちみつ・・・大さじ2
  • 1. キウイは皮をむいて4つ割りに切り、グレープフルーツは半分に切って果汁を絞る。キャベツはざく切りにする。

  • 2. ミキサーに1とはちみつを入れて滑らかになるまで攪拌(かくはん)する。

Plumoi開発室スタッフが食べてみました☆

実はミックスジュースってニガテで、最初はドキドキしながら飲みました。私のオススメは「キウイ・キャベツドリンク」!! 青臭さもなく、キウイとグレープフルーツのビタミンCが口の中に広まって、心から元気になれそうなドリンクです。今日もおいしかったです☆ ごちそうさまでした!

<次回のリリースは9月11日。お楽しみに♪>

ページの先頭にもどる↑



カラダ*よみもの

神みよ子

神みよ子

編集プロダクション勤務/女性誌、料理雑誌編集
フリーランスで婦人誌、幼児誌の編集
料理コーディネーターに転職

【著書】
「ボナペティ」(全日本育成会/文部科学省養護学校教科書認定)
「食」 (全日本育成会/文部科学省養護学校教科書認定)
COOKおいしい/COOKヘルシー(全日本育成会)
「こどもと囲む団らん食」(服部幸應・小学館/全レシピ制作)
「女性のためのはじめての漢方」(池田書店/全レシピ・料理制作)
2006年度お米ギャラリー料理カード100(JA)
「身近な食べもののひみつ」全7巻監修(学習研究社)
「平成十九年 米暦」(JA)
「もっとおいしい幼稚園のお弁当」(小学館)


【連載中】
BS日本テレビ「アンパンマンクラブ」 クッキング出演
小学館「幼稚園」 お弁当カード
小学館「学習幼稚園」 たのしいお弁当
小学館「小学二年生」 シュガーバニーのクッキング
小学館「味いちもんめ」 コミック表紙
講談社「ミッフィー」 絵本のクッキング
Web配信「楽チン料理」2006年子ども夢基金・日本視聴覚協会
Web「味の素サラリア・マヨネーズ」 レシピ集



今日のおススメ

ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット