


↑移動中の冴さま
お元気ざますか?
気がつけば春なんですよね。春うらら…。
この季節は出会いと別れのシーズンですよね。卒業や進学や就職で新しい旅立ちを控えてる方も沢山いらっしゃる事でしょう。
卒業式で憧れの先輩の第二ボタンをゲットしたり(今でもそんな事するのかな?)、駅のホームでのお別れのシーン…。
なんだか思いだしちゃいますね(笑)
さて、今回のお悩みはこちらです。

Mさん |
女性 |
初めまして。私は別れて4年近く経つ元彼を忘れられないでいます。
彼とは当時勤めていた会社で知り合いました。最初はお互い好印象までとはいかず・・・彼は私を苦手だったみたいです。しかしふとしたきっかけで惹かれ合ってお付き合いすることになりました。
そして、お互いが初めて『運命』を感じました。私も『この人と結婚するんだろうなぁ』と初めて感じました。彼も私に対して運命を感じたと言ってました。
でも、決定的な理由もなく彼から別れを告げられてしまって・・・。
失ってから私が彼を苦しめていたんだなって思いました。でも、それが彼にとっての別れの原因だったかはいまだにわかりません。今でも覚えている言葉は『このまま一緒にいると嫌いになっちゃうからその前に離れたい。また一緒になりたいから今は離れてほしい』と言われました。
彼は私と別れた後に別の女性と交際し結婚してしまいました。彼から聞いたのではなく身近な先輩から聞きました。だけど、私の中で彼の存在が消えることがありません。彼以上に好きになれる人もいないし、初めて感じた運命を心の何処かで信じているんだと思います。ちなみに、ここプルモアの相性診断でも最高の金の星5個の相性で『出会うべきして出会った2人』と書いてあるんです。
長くなりましたが、結婚してしまった現実がある以上、彼と一緒になるのは無理なことですか?
ここまで忘れられない相手は初めてなので、やっぱり最後は一緒になれるのかなって思ってしまいます。
|

なるほど…
相性が最高で運命的な出会いはありますよね。
ただ、運命的な出会い=結婚ではないのです。
結婚は現実との戦いです。色々なハードルを越えなければならないのです。
彼が結婚したのはあなたを裏切った事にはならないと思うの。
結婚=幸福とはかぎらないの。
時間が経って再会する事があったらきっと一生の心の友として続くと思うわよ。
彼があなたと結婚しなかった理由はおそらくあなたが彼に対する依存心がおもすぎたのかも。
厳しい言い方だけど、殿方は楽な方に逃げるの!
きっと素敵な人と出会えるから彼を心の中にしまって、自分磨きをしましょう。勇気を持って外の扉を開けてみて!
何かが見えてくるから!
相性がバッチリ=結婚ではないことも意識してみてね。
応援してますから!
素敵なレディへのレッスンね。

私達は様々な出会いと別れを繰り返しながら生きてます。
出会いがあるから別れもあり、別れの後には出会いがあるんですよね。
年齢を重ねる毎に臆病になるし、傷つきたくないし。好きな人に告白するのも勇気がいるんですよね…。言わないと後悔しそうな感じもするし、悶々としますよね(笑)
でも、好きな気持ちを素直に伝える事は恥ずかしい事ではないと思うの!
付き合って!とか、結婚して!だとビックリされちゃうかもしれませんが、好きです!と言われて悪い気持ちになる人はあまりいないと思います。はい。
相手からの告白を待つタイプの方、待子(マチコ)になるのは辛いよね。
だって、相手もマチコ(男性ならマチオ)だったら進展しないざます(笑)
私も若い頃(今でも若いざます(笑))は夜中に告白の台詞を考えながらキュンキュンしてました。
ただ、好かれようとする気持ちはわかりますが、あまりにも命懸けな告白は重いかもしれません。
ミツバチの針のようにチクリと彼のハートに刺したいざますね。
これがなかなか難しいんだなー…。
最近はメール時代ですから、なんでもかんでもメールでコミュニケーションをとりますが、大切な事を伝える時はやはり自分の口からの方が誠意は伝わりますよね。
歌やお芝居もCDやDVDで楽しむよりLiveが一番伝わりますものね!
あとは直筆のお手紙とかね。私は字が下手なので、もし恋文を渡そうものならまずフラれそうです(笑)
百年の恋も冷めるざます。
でも、でもでもね、普段から好意的な態度で接してたら、相手だってわかるんですよ!
それでも、『彼は私を誘ってくれない!』そんなケースもありますね。
これは簡単!つまり…
彼はあなたを恋愛の対象としては見てないのです。
キツーイ!?
でも彼を恨んだりしてはいけません。彼は自分の気持ちに嘘をついて付き合いたくないんでしょう。
それならハッキリフラれた方がいい?でも、意外にフラれるよりフる方が心は痛むものです。
恋愛対象でない殿方から迫られてる方!意思表示はハッキリとしましょう。
私はフラれた経験しかありませんが、嘘の優しさに返って傷ついてしまったりしたことも…。
嫌われないように優しくフる…これは不可能かもしれませんね。
結婚よりも離婚の方がエネルギーを使うとよく聞きますが、恋愛だってズルズルと行くのはお互いにデメリットですよね。
フラれたら次ざます!(笑)
あ、ナンパとかは別ざますのよ。
なんだか話題が脱線しましたが、告白は勇気がいるけど、言わなくても想いは相手に伝わるんです。
逆に興味がない事も伝わります。
こわっ!(笑)
見えっ張りな恋は意味がありません。
肩の力を抜いて、ありのままの自分をアピールする事が大切だと思います。
そして、いつアピールしても恥ずかしくないように、常日頃からの自分磨きが大切なんだと思います。
かくいう私も、人前で演奏したり、雑誌の対談等で色々な人と接し、見られる事が多いので、中身は勿論、表面的にも気を使う日々なんざます。気を抜けないというか…。
意中の彼の前だけ気合い入れて振る舞い、あとはどうでもいいわ!
これはいけませんよ!
立ち振る舞いは普段から意識しながら訓練しておきましょう。
いきなりデートになってお食事に行ったりして、ぎこちない食べ方や座り方は、相手を困惑させたり、イメージダウンになりかねません。
日頃からスマートな立ち振る舞いを心がけたいもの!私も気をつけなきゃ…(笑)

今好きな人がいなかったり、別れたばかりで寂しい日々をおくりがちな方もいらっしゃいますよね。
この時期は次へのステップへのレッスン期間だと思います。脱皮ざます!
『一人の時間』。自分の為に時間を使い、自分磨きをしましょう。
何度も言いますが、まずは自分を好きにならなければ他人を好きになれる訳ありませんよ。
人の事はよく見えて長所や短所がわかるのに、いざ自分の事になると、よく知らなかった事が意外にあったりしますよね?
私達、鏡の前でしか自分の姿が見れないんですよねー…。
鏡は相手から見える顔とは左右対象なんですよね(笑)
自分自身の姿を見てみたいざますよね。
自分を知る事は大切です。自分を知る事で相手の価値観が見えてきたり、自分との違いがわかってきたり、様々なタイプの人間がいる事に気付きます。
おもしろいですよね…。
『普通』という基準は『自分』なんですよね。
ですから「普通は〜だよね。」というのは場合によっては押し付けになりがち。
相手の普通と自分の普通はちがいます。味覚も視覚も違って当然ですものね。
いつもオープンな感覚で、ニュートラルでいる事を心がけたいざますね。
<次回のリリースは5月1日。お楽しみに♪>
ページの先頭にもどる