無料占いプルモア » 女の子コラム »

恋と愛の処方箋 Vol.12

LOVE*よみもの

恋と愛の処方箋

Vol.12 愛は永遠ざます!
恋と愛の処方箋

お元気ざますか?


早いもので、『恋と愛の処方箋』も今回で最終回となりました。このサイトで沢山の皆様と出会えた事を心より嬉しく、感謝しています!


出会い…。
これは偶然なのかしら?私は必然だと信じています。恋愛で出会う相手だけではなく、全ての出会いは必然だと思うの。


私は音楽雑誌(月刊エレクトーン)で毎月、対談のコーナー『冴さまの部屋』を連載してるんだけど、
毎回ゲストの方に『あなたにとって愛とはなんですか?』と聞くの。本当に様々な答えがあって毎回感動ざます! 例えば、「愛とは生きる事…」と答える方、「愛とは全てに対する答えだ…」と答える方、 毎回なるほどなぁと痛感いたします。

人間は一人だけでは生きて行けないのよね。
沢山の愛をもらって生きてるの。そう、ほんとうに沢山の愛。生まれた瞬間から母の愛や家族の愛をもらってるでしょ?学校に行くようになると先生や友達から愛をもらうよね。
私は太陽や空気だって愛だと思うの。『愛』は大きくてあたたかくて永遠なもの…。
普段は気付かないようなところに、実は沢山の愛があるんだよね。


時々疲れたりストレスがたまったりして愛のチャージがなくなったりするけど、そんな時は気を許せる友達や恋人と会ったり愚痴ったりしてまた愛をチャージできるよね。
逆に友達や恋人がチャージ切れした時にはこちらがチャージしてあげる。
そうやって人間は愛をチャージしあいながら成長し、生きていくんだと思うの。そう思わない?
ドキドキ、ワクワクする『恋』とはまた違うよね。
だから、『愛する』という事にはエネルギーがいるんだと思うな。


まずは愛されて日々生きているという感謝の気持ちを忘れてはいけないわよね。
愛される人は、愛する事ができる人だと思う。
瞬間の癒しではなく、永遠に愛する…。
それは許す事であり、与える事なんざますね。


彼と住んだり、結婚したりする事は相手の長所も短所も含めて、お互いの人格に真剣に向き合う事だと思います。 同棲願望や結婚願望だけでは成立しないの!恋愛ごっこならいいけどね。
恋愛と結婚は別!とよく言われるけど、全くその通りだと思うな。まさか!と思う人と結婚したり、この人しかいない!と思った人とすぐ別れたり…。。


それも、きっと必然なんだと思うの。
目で向き合う事と心で向き合う事の違いざますね。
今一度、好きな彼に対して、冷静にどこが好きなのか、考えてみるのもよいかもよ。


色んな人と出会い、お話をして自分にない物を発見したり、お互い刺激しあったりしながら生きて行く時間は素敵よね。 あなたを傷つけた人やあなたが傷つけた人…、あなたを追っかけてくる人やあなたが追っかけた人…。 そこには無駄な時間などないと思うわ。
傷つけられた経験が人に優しくなれるきっかけになる訳だし、一方的なわがままで困った経験が、相手を思いやる心を持つきっかけになるんだよね。


私もウザーイ人が現れた時には冷静に受け止めるの。
いわゆる反面教師が現れたと思って…(笑)
だから、何が起きても動揺しなくていいの!愛する気持ちは何事も可能にするパワーがあるんだと信じてるわ。愛は本当にミラクルざます!

今回はちょっと深い話だったわね(笑)
眠くなったかしら?退屈だったらごめんね。


この連載を通じて皆さんの悩みや苦しみを沢山沢山聞かせて頂きました。
今ステディな関係の殿方がいない方や、大失恋したばかりの方も沢山いらっしゃると思うけど、それで人生が終わる訳ではないのよ!
全て自分の為の『愛のレッスンのカリキュラム』だと思って欲しいわ。


もう一度言うわ!偶然はないの!必然よ!


だから、必ずあなたを『愛』してくれる人に出会えるわ!
その時まではレッスン期間だから、愛を与える事を日々忘れてはならないのよね。
私も人間だけに与えられた『愛する』心をテーマに日々精進するざます!


愛は永遠ざます…。


ページの先頭にもどる



LOVE*よみもの

冴咲  賢一

エレクトーンプレイヤー

クラシックからポピュラーまでオールジャンルをこなし、そのキャラクターとエンターテインメント性あふれるステージは多くの音楽ファンを魅了、エレクトーン界に新風を巻き起こし続けるカリスマプレイヤー。


結成20周年を迎えた加曽利康之とのスーパー・キーボードユニット「FUNKY FOX」としても最新アルバム「FUNKY FOX」を含む6枚のアルバムをリリースしており、現在全国ツアー中。ライフワークである全曲オリジナルのソロライブ「蜜会」もチケットは常にソールドアウト。確かな演奏力とともに、ステージを楽しむ「魅せるステージパフォーマンス」は各界からも高い評価を受けており、幅広い世代に支持され ファン層を更に広げている。


「月刊エレクトーン」のレギュラーページや舞台演出など、個性派プレイヤーとしても活躍の場が広がって、「冴さま」人気はますます沸騰中。また ミュージカル「アニー」のオーケストラメンバーをはじめ、数多くのミュージカル作品に参加。NHKホールでのパイプオルガン演奏(今井美樹「PRIDE」)にも抜擢され注目を集めるなどマルチな活躍ぶりが注目されている。


オフィシャルサイト
http://www.yamaha-mf.or.jp/el-player/


今日のおススメ

ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット