無料占いプルモア » 女の子コラム »

恋と愛の処方箋 Vol.04

LOVE*よみもの

恋と愛の処方箋

Vol.04 LOVEを伝える贈りもの
恋と愛の処方箋

 


お元気ざますか?


2月3月は恋のイベントがありますね。
今年のバレンタインはいかがでしたか?
ホワイトデーは?
好きな人に何かプレゼントしましたか?



今回はこんなお悩みです。


お悩み相談カルテ

name30代 Yさん sex女性

はじめまして。
実は今好きな人がいて、もうすぐその人のお誕生日です。
何かプレゼントしたいのですが、今まであまり男性にプレゼントをしたことがありません。
かっこよくて面白い人なので、すごくもてます。
彼女ではないので、どの位頑張っていいか悩んでいます。
高価すぎるものだとひかれてしまいそうだし、タバコやお菓子だと好きだと気づいてもらえない気がします。


今はまだ友達というよりは知り合いという感じです。
どんなプレゼントをすれば気持ちが伝わるでしょうか。

彼のお誕生日にプレゼントね!
まずは喜ばれたいと思いませんか?
私なら彼の好きな物や欲しい物をプレゼントすると思います。
プレゼントするという行為に満足するパターンがありますが、まだ知り合いくらいの関係なら、彼も知り合いから義理でプレゼントされたと思うかもね。
そんなカッコイイ彼なら義理の誕生日プレゼントは沢山貰うはずです。
だから、もうワンランク上!つまり、印象つける事をオススメしたいわ!
決して高価なプレゼントでなくていいの。
好きな食べ物でもいいし、形に残る物がよければ、趣味にこだわりなく使える物。

ちなみに私がプレゼントされて困るのは、甘いお菓子、手作りのケーキ、趣味の合わないハンカチ(笑)
贅沢言ってるわけじゃないのよ(笑)


例えば、靴下や無難なタオルやライターなどは、沢山あって困らないし、彼の好きなブランドや色がわかれば最高ね!


自分が好きな物が彼も好きとは限らないでしょ?


まずは、気の利いたプレゼントでポイントかせいでみて!
頑張ってね!

さて。
好きな人にプレゼントする時、悩みますよね。
例えば、バレンタインデーでチョコレートをプレゼントしたりする時もどれにしようなかー?
なんて、半分楽しみながら選んだりしますよね。
あと、手作りチョコレートをプレゼントしたり…


そんな時、皆さんはどんな事を考えていますか?
好きなあの人にプレゼントして喜んでくれる顔想像したり、ハニカミながらプレゼントしてる自分に酔ったり…(笑)


しかし、殿方は(男性だけとは限りませんが)バレンタインデーのチョコレートは別として(数が気になるだけです)、プレゼントに対しての意識は意外に少年のようなものだと思います。
私も子供の頃そうでしたが、自分が欲しい物以外に興味がないんです(笑)
例えば、ハンカチやお花やお菓子などは、彼の好みにかなり神経を使わないといけません。
その場では「ありがとう!嬉しいよ!」と言いますが、平気で他人にあげたり、捨てたりしますよ。
ショックよね…
気持ちが込められた物なんだから!
と言いたいとこですが、殿方はそうは考えにくい生き物なのよ。
じゃーどうしたらいいのよー!

と言いたくなりますよね。


プレゼントを贈るのは、社交辞令みたいな場合と、『LOVE』を伝えたい場合は違うと思いますよ。
例えば、プレゼントする事で誰が喜ぶか?…
案外、プレゼントするという行為に満足してしまうケースが多くないですか?
もっとシビアに言えば、甘いお菓子をプレゼントした時に、もし彼が甘いお菓子が苦手だったら…?
いくら人気のある高価なお菓子でも有難(ありがた)迷惑なんですよね。
あとは花束。
これも殿方がお花好きならともかく、一人暮らしの男性が部屋に花瓶を置いてお花をいけるケースはあまり多くはないでしょう。たいていは誰か(女性)にあげたり捨てたりになってしまい、お花が可哀相ですよね。ついでにプレゼントとして危険なもの、ぬいぐるみ!これは他人にあげるのも恥ずかしいですし、捨てるにも切ない…。
もちろん、気持ち、『愛』が込められた物には価値があります。
だからこそ奮発したくなりますから、せっかく奮発するんだったら、彼が何が欲しいか?何に興味があるか?を日頃からリサーチしておくと無駄遣いにならないですよね。
誰でもそうですが、高価で嫌いな物より安くても好きな物が嬉しいものです。
彼が好きな物に『愛』を込める事なんですよね。
殿方は少年なんざます(笑)

いっそのことなら、現金!?
それはいけません(笑)
選べない時は一緒に買い物に行くとよいでしょう。
彼の好きな物がわかりますし、デートにもなりますよね。
もしあまりにも高価なブランドものばかり見てるようでしたら、ビンタくれてやればいいんです(笑)

プレゼント…大人になると考えちゃいますよね。
でもそれも『愛』の表現の一つかもしれませんね。
『相手の為に』、『喜んでくれたら』、がテーマなんですよ。


若い頃、好きな人とお揃いの時計がしたくてプレゼントしたら「ありがとう!嬉しい!」と言われたのですが、そのままBagに入れられ、(今、腕につけて欲しいのに!)と思ったことがありました。
食事してる時になにげに腕見たら、100万円以上の時計が…。
そうなんです!
身につける物、特に毎日使う物はやはりこだわりや趣味があるんですよね。
つけてくれないからと怒ってはいけないんですよね。

でも、あの時は恥ずかしかったー(笑)若い思い出です。
勿論、値段ではありませんよ!選ぶ時に自分が満足したかっただけだったんですよね。

私事ですが、もらって嬉しい物は、松竹梅であげたら(笑)

  • *  松…好きなブランドの服やアクセサリー。
  • *  竹…アロマグッズか、いつも使用してる香水。
  • *  梅…甘くない物。柴漬け、赤ワイン。

なんだか現実的かしら?
自分で買ってますよ(笑)アハハ!


<次回のリリースは4月3日。お楽しみに♪>

ページの先頭にもどる



LOVE*よみもの

冴咲  賢一

エレクトーンプレイヤー

クラシックからポピュラーまでオールジャンルをこなし、そのキャラクターとエンターテインメント性あふれるステージは多くの音楽ファンを魅了、エレクトーン界に新風を巻き起こし続けるカリスマプレイヤー。


結成20周年を迎えた加曽利康之とのスーパー・キーボードユニット「FUNKY FOX」としても最新アルバム「FUNKY FOX」を含む6枚のアルバムをリリースしており、現在全国ツアー中。ライフワークである全曲オリジナルのソロライブ「蜜会」もチケットは常にソールドアウト。確かな演奏力とともに、ステージを楽しむ「魅せるステージパフォーマンス」は各界からも高い評価を受けており、幅広い世代に支持され ファン層を更に広げている。


「月刊エレクトーン」のレギュラーページや舞台演出など、個性派プレイヤーとしても活躍の場が広がって、「冴さま」人気はますます沸騰中。また ミュージカル「アニー」のオーケストラメンバーをはじめ、数多くのミュージカル作品に参加。NHKホールでのパイプオルガン演奏(今井美樹「PRIDE」)にも抜擢され注目を集めるなどマルチな活躍ぶりが注目されている。


オフィシャルサイト
http://www.yamaha-mf.or.jp/el-player/


今日のおススメ

ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット