無料占いプルモア » 女の子コラム »

パワーストーン・セラピー Vol.7

こころ*よみもの

パワーストーン・セラピー

Vol.7本当の親友を作るには?

こんにちは。
人間の肌は色を感じ、吸収していることを知っていますか?毎日の下着や洋服も必ず色がありますよね。色は自分自身の感情の現れでもあり、願望でもあります。あなたの身の周りにはどんな色が多いですか?足りない色はパワーストーンで補うことも出来ますよ☆

さて今回は、本当の親友を作りたいあなたへアドバイス。『気がついたら一人?!』って感じたことはありませんか?

友達関係を意識した時に気になるカラーをクリックしてください。

オレンジ ブルー インディゴ イエロー

オレンジを選んだあなたは…

ブルーレースアゲート

ブルーレースアゲート

あなたは人が大好きで、社交性のある人。いろんな人との出会いはあるけれど、輪の中にいることに安心して本当の気持ちを打ち明けるタイミングを逃しているみたい。それができれば、それぞれの特徴を生かしたネットワークを作れるはず。ただ、人に依存し過ぎてはダメ。自分の感情をうまくコントロールしてね。
人と出会うことの多いあなたは、コミュニケーション能力を高め、人間関係を円滑にしてくれる『ブルーレースアゲート』を側に置いてみてね。


ブルーを選んだあなたは…

オレンジカルサイト

オレンジカルサイト

何か余計なこと言っちゃったかな、本当はこう言いたかったのに上手く言えなかったなって落ち込んでいませんか?とってもまじめで優しいあなただから、相手のことを考えるあまり、言葉を選び過ぎて本当に伝えたいことが上手く言えないこともたびたびあるでしょう。何だか冷たい人って思われることも少なくないみたい。その、細かく繊細に考えている素直な気持ちを正直に口にしてみて。人を差別しないあなたは、いろんなジャンルの人と仲良くなれるはず。
人と上手くコミュニケーションをとりたいあなたは、表現力を高めてくれる『オレンジカルサイト』を側に置いてみてね。


インディゴを選んだあなたは…

シトリン

シトリン

カンが鋭いあなたは、人の考えていることが何となくわかったりすることがあるのでは?そのせいか、人の本質にフォーカスし過ぎて臆病になってしまう傾向もあるみたい。あなたが仲良くなりたいなと、感じたら自分の直感を信じて行動してみて。お互いが何でも話し合えて、心から信頼出来る関係を作るには、まずは自分自身を信じてみることです。
自分の殻に閉じこもりがちなあなたは、自信を持って外へ飛び出すサポートをしてくれる『シトリン』を側に置いてみてね。


イエローを選んだあなたは…

セレスタイト

セレスタイト

あなたは頭の回転が早く、ユーモアのセンスがある人。分析力にも優れているので、色んな場面でアイデアも豊富に出てくるのでは?そのままでも充分に目立つ存在で、いつでもみんなの中心になれる素質を持っています。ただ、そんなあなたに嫉妬しちゃう人がいることも確か。常に謙虚な姿勢を心がけていれば大丈夫です。
孤立しがちなあなたは、コミュニケーションを活発にし、運命的な出会いをもたらしてくれる『セレスタイト』を側に置いてみてね。

〜パワーストーンの処理について〜

前回、私と一緒に頑張ってくれたパワーストーンのカーネリアンのお話をしました。ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、パワーストーンには自然に紛失したり、割れたりと、お役目終了の時が来ます。その時どのように対処してあげればいいかをお話ししますね。


ご自身をサポートする為に頑張ってくれたストーン。誰かが自分に対して何かしてくれた時に感謝の気持ちを示すように、パワーストーンにもその気持ちを示してあげましょう。そして、手元に残っている場合は、私のように別のアクセサリーにするのもひとつの手ですが、一般的には「お疲れ様でした」と生まれた地球へ返してあげることが多いです。あまり人が踏み込まないような土の中でもいいですし、海に流すのもいいでしょう。一生懸命頑張ってくれたストーン、これからはゆっくりおやすみ、という気持ちで手放してあげて下さいね。



ページの先頭にもどる



こころ*よみもの

日高美穂

日高美穂

JAA認定アロマコーディネーターインストラクター
エコールドメチエ認定センセーション
カラーセラピスト・ティーチャー

1978年生まれ
宮崎市にある実家にて2005年よりアロマセラピーを中心とした【Therapy Salon Pluis】を始める。地元TV出演や雑誌掲載、講師活動やイベントに参加。
2006年上京し、アロマ&カラーセラピストとして活動中。サロンイベンチーム【Eau de Rose】のレギュラーメンバー。
パワーストーンとアロマを使ったサトルアロマを用いるなど『興味のあることは何でもやってみる』をモットーに様々なことに日々チャレンジ中。


今日のおススメ

ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット