無料占いプルモア » 無料占い『気になる占い!』 »

ポイントを押さえてピカピカツヤツヤに 開運風水お掃除法 お風呂編

Facebook Twitter

気になる占い!presented by 開運帖気になる占い!presented by 開運帖

トップへ戻る

気になる占い!

  • 今回の掃除は光る所はピカピカにすることがとても重要です。お風呂場は水場のため、不浄な場所ととられがちですが、ここをピカピカにすることで金運がぐっとあがります。きれいに磨かれた蛇口はとても美しく気持ちのよいものです。シャワーヘッドの中などもこの際きれいに磨いてみましょう。歯ブラシを使って奥の届くところまで磨きます。ぬめりや水垢をしっかりと取り除いてください。

  • 足を洗う場所でもあるお風呂場、まずは床タイルからきれいにしていきます。スノコやマットを敷いている場合、汚れやカビが激しい場合は取り替えましょう。お風呂はどうしても湿気がこもりやすく、カビも発生しやすい場所です。こまめに毎日掃除をしましょう。カビが発生してしまったら、塩素系の強い洗剤を使うより、水だけで汚れが落とせるメラミン樹脂スポンジなどを使い、水で掃除する方がお勧めです。どうしても塩素系の強い洗剤を使用したい場合は(やはり手軽ですからね)、一度の掃除で1本使い切ってしまうという方法ならOKです。窓がある場合は必ず窓をあけて、換気扇がある場合は回しっぱなしで使用しましょう。この時マスクもゴム手袋も必ず着用して下さい。掃除後もしばらく換気を続け、湿気を追い出しましょう。また残った水滴などはからぶきして水気を吸い取ります。バスマットが汚れていたり暗い色のものであれば交換して下さい。

  • お風呂の掃除道具ですが、普段はお風呂場には出さないようにします。脱衣所の棚などにしまっておきましょう。これは洗剤をシャンプー等と取り違えたときに誤って使ってしまわないようにです。「そんなの間違えるはずがない」という方もいらっしゃいますが、その行為こそ、自分をそのくらい大切にしています、という天へのメッセージなのです。この掃除から外の棚にしまうようにしましょう。

  • シャンプーやリンス、ボディーソープなどは便利なポンプ式を使う方も多いと思います。詰め替え用で長く使っていると、ボトルのボディや底、ふきだし口やキャップまわりには水垢やカビが非常にたまりやすくなります。歯ブラシでしっかり落としていきましょう。また石鹸箱を利用する方は、石鹸箱にこびりついた石鹸カスがカビの原因になりますので、これもきれいにこすり洗いしましょう。

  • イスや洗面器、水桶等は檜でできた物を使うと香りもよく、非常にリラックスできます。洗った後は長持ちさせるためにもしっかりと乾燥させましょう。木でできたものは気も入りやすいのです。お風呂グッズは基本的に色や素材の統一感を持たせてください。プラスチック製のものはとくに水垢がたまりやすいため、きれいに磨き落としていきましょう。イスや洗面器の裏側も丁寧に磨いていきます。

  • 細かいタイル目地や天井はカビが一番たまりやすく、目立つところでもあります。メラミン樹脂スポンジでスッキリとカビを落としていきましょう。天井はなかなか手の届かない場所ですので、喚気をしっかりした上で、布を棒にまきつけて塩素系の洗剤を使うのもよいでしょう。ただしすすぐときにとても大変ですので、手で磨くのがベストです。水場ですのでスリップに気をつけてください。

  • お風呂の水は入浴時以外はためておかないのがベストです。残り湯を掃除に使うこともNGです。特に就寝前には必ず水は抜くようにしてください。水垢はもちろんのこと、風呂釜もしっかり掃除してみましょう。今は風呂釜用洗剤などもたくさん出ていますので、ぜひ奥の方まで掃除してみてください。もちろん浴槽の中だけでなく、外側も磨いていきます。終わったらからぶきも忘れずに!

  • 窓のないお風呂はできればこの3日間は四六時中換気扇をまわしたいところです。窓のあるお風呂はしっかり窓をあけて換気をして湿気と邪気を追い出しましょう。換気扇がある場合は換気扇の掃除も行います。また、窓ガラスも水場だけにカビやコケが発生しやすくなります。つまようじや歯ブラシなどを用いて窓枠にたまったチリや隙間にたまったほこりもしっかりと取り除いていきましょう。


生田目浩美

生田目浩美

風水鑑定家。
風水・九星・祐気採り(吉方位判断)・吉日の選定・手相・姓名判断・家相学など学ぶ。風水各九星の運気、吉方位(旅行の際に)、吉日の選定(祝い行事の際に)、改名(運気アップを図るプチ改名)、月間吉日などを鑑定。


ホームページ Feng*shui Nacky
http://www.fengshui-nacky.jp/

  • 開運帖

  • 開運帖

    占いと開運が大好きな、すべての人のための、専門誌。
    偶数月16日発売
    定価680円
    イースト・プレス刊

    イーストプレス ホームページ:
    http://www.eastpress.co.jp/


今日のおススメ

ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット