☆☆☆
★★
一滴の水が源流になり、山坂を超えてやがて海に注ぐ……川は人生を象徴するものとして、昔から言い伝えられています。あるいは、夢の中でこっち側の岸と対岸に分かれて向き合っているような状態であれば、あの世とこの世を分ける三途の川に代表されるように越すに越されぬ大きな隔たりがあるということ。いずれも、川が出てくる夢のシーンは、何ごとか人生に関わるものの場合が多いようです。総じて川の様子が穏やかならば、あなたの心も安定していて、生活も順調なのでしょう。反対に川でトラブルに見舞われるのなら、実際の生活でも注意が必要だということ。ただ、夢の中のあなたは自分の将来を迷うことなく感じ取っていますから、夢からのメッセージを活かすことでより良い選択ができるはずです。
筆者:弥生