☆☆☆
★
まず、この夢を見たときに実際に空腹だったかどうかを思い出してください。肉体的に空腹だった場合は、体の欲求が夢に反映されただけで、お告げの夢ではありません。空腹ではないのに夢の中で食事したら、それは判断するに値します。さて、何かを食べるという行為は、身を養うことです。夢に出てきた食事の分量が多すぎれば浪費を、少なすぎれば金銭的な困窮を表します。いつも食べているものや好きな食べ物が、適正な分量で出てきたなら、現在の仕事が順調に続く証。めずらしいものや見たことがないものを食べていたら、これから未知の仕事で身を養う可能性があると考えてください。
筆者:昴