もっと高みを目指したい、優れた自分でありたいという向上心が強くなる2025年。けれど、あまりにも自分に多くを求めすぎるために、理想と現実のギャップを感じて、自信を喪失しがちでもあります。こんなことではダメだ、と悶々とした思いを抱える日が続くでしょう。
しかし、あなたは誇り高き獅子座のもとに生まれた人。内心の弱気を誰にも悟られたくなくて、人前では空元気を出して、意地を張り続けます。ところが、3月の終わりごろは、力不足を思い知らされる出来事があり、さすがのあなたも、一人では立ち上がれなくなるほどに……。
そんなときに現れるのが、底抜けに明るくて、次から次へと面白い発言をする人です。飄々として冗談ばかり言っている人が、あなたを笑わせてくれるでしょう。バカバカしくて思わず笑ってしまったのがきっかけで、あなたの心は柔らかく解けていきます。
とはいえ、一度や二度気分転換をしたからといって、悩みが消えるほど、あなたは単純ではありません。アンニュイな気分は、波のように何度も押し寄せるでしょう。落ち込みそうな気配を感じたら、できるだけ一人にならないでください。どうしても都合がつかなくて、誰にも会えないときは、落ち込んでいる理由を箇条書きにしてみて。気持ちを文字で表現すると、客観視できて、落ち着きを取り戻せるはず。
11月には、自信を取り戻すきっかけとなる出来事もありそうですから、ポジティブに考えて。

間違いや手違いによって散財しそうなので、注意しましょう。主に年前半の2月と3月が要注意です。型番が違う、サイズを間違うといったミスは起きるものだと思ってください。何かあったときに返品交換できるよう、レシートはしっかり保管して。

人がたくさん集まるサークル、イベント、インターネット上のバーチャルな会場などで、話しやすい人と仲良くなるでしょう。大所帯のグループの中で次第に個人的なやり取りをするようになり、一緒にいるとついつい話し込んでしまうような親しい仲になります。

開発、調査など、自分で目標を定めて進める業務と縁があります。自由度は高いのですが、同時に、今何をやっているのか方向を見失いやすいところも。週に一回程度、どんな作業を行ってきたか、次に何を目標とするのか、振り返りと確認をして。
