2025年のあなたは、いつにもまして優しげに見え、親しみやすい存在になりそうです。なにやら妙に、見知らぬ人から話しかけられることが増えるかもしれません。外国人に道を聞かれる、お年寄りにタッチパネルの操作方法を尋ねられるなど、ちょっとした人助けをする場面もしばしば。感謝されて、あたたかな気持ちになれそう。
年の後半になると、その場限りの人助けだけでなく、継続的に人に教えたり指導したりする立場になりそうです。趣味の分野でも職場でも、あなたの専門や得意なことについて教える先生になるでしょう。面倒見が良くて優しいあなたは、教え上手な人。「相手のレベルに合わせて丁寧に説明できる」という、インストラクターとしての才能を生まれ持っているのです。
ただ、人に教えるためには、まずあなたが知識や技術を身につけているのが前提。求められていろいろ教えているうちに、本格的に勉強しなくては、と思うようになるでしょう。そのためには、本を読む、セミナーを受講するなど、自分から新たな情報を入手しにいく必要があります。でも、勉強しなくちゃという義務感より、好奇心のほうが勝つようですから、新たな知識を身につけるのも、それほど苦ではありません。学ぶのは楽しく、面白い発見の連続となるはず。
9月、11月前半、12月後半には、興味深くて役に立つ情報を得られるでしょう。新たに仕入れた知識を人に教えると、より忘れにくくなり、あなた自身もさらにレベルアップします。

年の前半は、避けられない出費があって、節約モードになりそう。特に、3月終わりごろの出費は、ちょっと痛いかもしれません。けれど、年の後半に向かうにつれ、使う分より多くお金が入るようになり、徐々に貯金が増えていくでしょう。

放っておけないタイプの人と、恋が始まる予感。年下の人かもしれません。すでにカップルの場合も、細やかに相手の面倒を見てあげることが多いでしょう。でも、あんまり至れり尽くせりだと、お母さんと子どものようになってしまうので、ほどほどに。

働く喜びを感じられる年です。やりがいを感じて、長時間働くことも苦にならないでしょう。ただし、同じ動作、同じ姿勢をとり続けるケースが多いので、適度に休憩をはさんで身体を休ませ、リラックスするよう心がけて。肩こり、腰痛などに注意です。
