トラブルや危険なことが起こりにくく、平穏無事。心配、不安を感じる場面も少なく、穏やかに過ごせます。華やかな場に出る機会も、それほど多くありません。日常をゆったり楽しむ一年になるでしょう。
人間関係も、気心の知れた友人や、家族と過ごすことが多く、緊張することもありません。ですが、友だちの友だち、家族の友だちといった縁で、人付き合いの幅が広がっていくケースは増えます。その人たちとも気が合って、アットホームな関係を築けるでしょう。人によっては、兄弟が結婚する、甥や姪が生まれるなど、親戚が増える可能性もあります。
年の初めは、前年にやり残したことの片付けがあって、まだ少し落ち着かない感じ。日常は安定しつつあるけれど、時々小さなハプニングがあって、忙しく動き回る日もありそうです。けれど、2月3月と進むにつれて、残っていた問題も一つ一つ解消し、安定感が増していきます。焦り、心配、不安、わだかまりなどのネガティブな感情が小さくなっていくのがわかるでしょう。迷う場面があっても、友だちに相談したり、愚痴を聞いてもらったりすれば、スッキリするはず。
そして、お誕生日を迎えるころには、それまでとは違う自分になったように思えるでしょう。ついにネガティブ感情が消えて、自分らしい毎日を送っていると気付きます。無理をしてまでやりたくないことをしたり、苦手な人間関係の中に身を置いたりしなくてもいいのだ、と達観する日が訪れるでしょう。

残念ながら、それほどお金は貯まりません。けれど、有意義な使い方ができます。特に、自分のためではなく親しい人のためにお金を使ったとき、満足感があります。プレゼントしたり、ごちそうしたり。サプライズを仕掛けるのもワクワクです。

恋活中の人は、兄弟やいとこに似た人と縁があります。あるいは、幼なじみと再会して、改めて恋が始まるとか。いずれにせよ、共通点の多い相手で、付き合うのが楽。カップルも、二人の好みや行動の傾向が似てくるでしょう。

秋ごろ、活気を帯びてきます。憧れていた部署に配属されるのかもしれません。難易度の高い仕事を割り振られ、就業時間が長くなりそうですが、好きなこと=仕事となって、苦にならないようです。自席に好きなマスコットを飾って、ますます楽しく。


何もしない贅沢を楽しむ


元クラスメイト、学生時代の友だち
