 |
 
 |
 |
|
 |
美的意識が高まる日。立ち振る舞いや言動にもその意識が発揮されるので、魅力的に見られるかも。穏やかに笑顔で過ごせて、人に対しても自分に対しても上手にバランスをとれそうです。 |

 |
 |
|
|
  |
満ちていく月のてんびん座。デトックス器官の代表であるじん臓のケアには、ヤマイモやオクラなどがおすすめだそう。納豆と一緒にご飯にかけてみるのはいかがでしょう? |
  |
モチベーションが高いときですが、少しでも長く続けられるようにペース配分を考えましょう。痩せようと思うとまず考えるのが食事制限。なるべく食べないようにと考えがちですが、我慢はストレスのもと、ダイエットの天敵です。もし食べてしまっても落ち込まずに、次の食事をちょっと控えめにしたり、その気持ちをエクササイズへの活力に変えましょう。楽しまなければ続きませんよ♪ |

|
 |

 月が教えてくれるコト |
 |
「送る月日に関守(せきもり)なし」という言葉があります。関守とは関所で通行人などのチェックをしていた人のことで、過ぎていく月日に番人はいないということから、月日がたつのは早いという意味なんだそう。あっという間にすぎていく毎日を大事に過ごしたいですね♪ |

|
 |
 |
 |