 |
 
 |
 |
|
 |
「ビューティもの」への興味が強くなるときなので、今日はデパートのコスメカウンター巡りはいかがでしょう?人と会うのが良いときなので、友達と一緒に行くのもオススメです♪ |

 |
 |
|
|
  |
じん臓は体内の水分量を調節する働きがあるのだそう。ここの働きが弱くなると、むくみの原因になることも。今日は塩分を控えて、こまめに水分補給をするようにして♪ |
  |
月の満ち欠けを利用してダイエットするのに自然のリズムは欠かせません。朝起きたら二度寝はせず、しっかり朝日を浴びて体内リズムを整えましょう。体脂肪が蓄えられやすい夜更かしもなるべく避けて。これから満月までの期間、カラダの吸収力が高まっていきます。食欲が出やすいので、食べすぎには注意して下さいね。ただし美容と健康に良い栄養はきちんと摂るようにしましょう♪ |

|
 |

 アフリカの伝説 |
 |
アフリカにも月にはウサギがいると言われています。神様から「人間も月のように生き返る」という伝言を間違えて人間に伝えてしまい、人間は生き返ることが出来なくなってしまいました。月には神様に怒られたウサギが、今も逃げ回っているのだそうですよ。 |

|
 |
 |
 |