 |
 
 |
 |
|
 |
美的意識が高まる日。立ち振る舞いや言動にもその意識が発揮されるので、魅力的に見られるかも。穏やかに笑顔で過ごせて、人に対しても自分に対しても上手にバランスをとれそうです。 |

 |
 |
|
|
  |
朝ごはんはしっかり食べていますか?抜いてしまうと、体温が上がらず冷えやすくなってしまうのだとか。冷えは膀胱炎などの原因にも。朝ごはんは必ず食べましょうね♪ |
  |
満ちる月の今日は、野菜をたくさん食べましょう。麺類や丼ぶりものなどの単品料理は栄養が偏りがちになってしまいます。外食ではサラダなど野菜が付いているセットを頼むように心がけて。良く噛んで食べることで満腹感を感じやすくなり、食べ過ぎを防げますよ。フェイササイズをすることで、良い効果も得やすいとき♪エクササイズは動きがわかりやすいダンスDVDに挑戦してみると◎。 |

|
 |

 月のために |
 |
京都の桂離宮には「月波楼(げっぱろう)」という茶亭があります。この建物は離宮が造られた、1615年の中秋の名月の月の出と同じ方向に建てられたと言われています。桂離宮には他にも観月のための工夫がいっぱいあるそうですよ♪ |

|
 |
 |
 |