 |
 
 |
 |
|
 |
人との会話がカギのふたご座のとき。今日は友達や同僚などとの会話を楽しんで。楽しくおしゃべりしてるうちに小さい悩みなんてふきとんでしまうはず♪ |

 |
 |
|
|
  |
今日はお気に入りのオイルを使って腕のケアを。欠ける期間ですので、デトックスをするつもりで手の指を一本ずつもみほぐし、手のひらから腕に向かってマッサージしましょう。お湯に手をつけて温める、「手浴」をしてからやるとさらに血行も良くなりますよ♪ |
  |
自宅だからといって、ヨレヨレのTシャツやお古のジャージで過ごしてはいませんか?「誰も見ていないから」という気の緩みが、カラダの緩みにもつながってしまいます!今日は体重ではなく、カラダの線が分かる服を着て、外見を意識してみましょう。姿勢などもチェックできるので鏡をいっぱい見るようにして☆フラダンスやベリーダンスなどをやるのも良いかも♪ |

|
 |

 月を詠む |
 |
月は百人一首にも登場します。「めぐり逢ひて見しやそれともわかぬまに 雲がくれにし夜半の月かな」というのは紫式部の作品です。久しぶりに会ったのにあの友人かと確かめる間もなく行ってしまった、まるで月が雲に隠れるようで残念という意味。ちょっぴり切ない歌ですね。 |

|
 |
 |
 |