好きなことを
全力で
好みにぴったりハマる、わくわくするイベントがたくさんありそう。創作やスポーツ、推し活など、大好きなモノ・コトに全力を傾けて、テンションMAXになるでしょう。
2023年後半は、守護星・金星が、天秤座にとって「希望」や「喜び」を表す獅子座に4か月も滞在。どうやら楽しみは長続きしそうです。恋するように激しく、好きでたまらないものがあるという幸福感でいっぱいになり、ストレスなど感じる暇はありません。たとえば仕事の場面で苦労しても、「これが終わったら、思い切り好きなことをする!」と思うと、自然にモチベーションが上がるでしょう。人間関係の中で、少しくらいイヤなことがあっても大丈夫。大好きなことに向ける情熱が強いおかげで、取るに足らない出来事に悩む時間はもったいないと思うでしょう。
ポジティブシンキングになるせいか、周囲からは「いつも楽しそうにしている人」に見えるはずです。明るくにこやかに輝いているあなたのそばにいると、他の人たちも幸せな気持ちになるでしょう。一緒に趣味を楽しむ仲間もできそう。
全力で
楽しむためには?
バランス感覚に優れ、あまり興奮することがない天秤座生まれですが、2023年後半は、しばしば興奮しすぎる場面があるでしょう。
突然急用が割り込むハプニングもあり、体に過度な負担がかかることもあるようです。しかも、活動しているときは夢中なので、限界を超えていることに気付かないかもしれません。
夏、守護星・金星が獅子座を運行するとき、ハプニングの星・天王星と少々変わった角度を取ります。さらには、誕生日のころに天秤座で金環日食があるなど、星たちの強すぎるパワーが降り注ぎ、生身の人間にはちょっと堪えるようです。
楽しいことを味わい尽くすには、まず体調を整える必要があります。筋トレなどで体を鍛え、体力を底上げするのもいいですが、どちらかというと、「調える」方向に工夫するのが、今のあなたには向いています。体温を上げて免疫力を保つ「温活」、発酵食品や繊維質を上手に取り入れる「腸活」をすると、健やかな毎日を送ることができるでしょう。
無料会員登録すると、
相性診断や日記・コミュニティなどのコンテンツを楽しめる♪